2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2015.10.10 講師募集!!
2015年10月10日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は雲が広がっていますが、大きな天候の崩れはなさそうです*\(^o^)/* さて、先日投稿した通り、11月より、子どもアイデア楽工では10時〜16時の時間を利用してイキイキワクワク …
2015.10.09 初体験?!
2015年10月9日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は雲の多いものの晴れ間も覗いています‼ さて、昨日は県知事夫人の武田美保さんを囲む会のバスツアーに参加し、バス内講演をいたしました‼︎ いや〜、とっても難しかったなぁーf^_^; …
2015.10.08 木工女子部?!
2015年10月8日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v今朝の多度は引き続きスカッパレ〜♪ 今日は県知事夫人を囲む会のバスツアーに乗り込んでプチ講演をする予定です*\(^o^)/*成り行きでどうなるかわかりませんが、朝からワクワクが加速します(* …
2015.10.07 アイデア次第\(^o^)/
2015年10月7日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は秋晴れのスカッパレ〜♪ 昨日のカリキュラム、「サイエンスを楽しもう」は煮干しの解剖⁈ 仁先生の企画は本当に楽しいです。 先月、プランクトンの観察から始まり、食物連鎖を伝え、この …
2015.10.06 親子コミュニケーション
2015年10月6日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は少々肌寒いスカッパレ〜です*\(^o^)/* 一昨日の事。 「世界に一冊だけの絵本を創ろう」の先生と話しをしていた時の内容です。 イマドキ三歳から主語と述語を勉強する塾があるら …
2015.10.04 常識を覆す?!
2015年10月4日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は引き続き爽やかな秋晴れが続いています*\(^o^)/* 昨日は午前中はモリコロパークで親育ネットワークイベント「宝探しコーチング‼︎」 親子で遊びながらコーチングを実感していた …
2015.10.02 一次審査通過\(^o^)/
2015年10月2日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は爆弾低気圧の影響で雨上がりの曇り空〜ですf^_^;(。-_-。) さて、昨日嬉しい便りが届いたと書き込みましたが、実はコンテストチャレンジカリキュラムで応募したHonda子ども …
2015.10.01 嬉しい便り
2015年10月1日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は今にも雨が降って来そうな曇り空です。 昨日は収穫した稲を脱穀しました。 本当にお米を作るのは難しいですねー(*^_^*) 子どもたちに食べ物の大切さを伝えることが出来ました。 …
2015.09.08 つなぐと化ける?!
2015年9月30日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度はあいにくの雨模様です(´・_・`) 昨夜早くにオチてしまったら、1時に目が覚めて寝れなくなってしまいましたf^_^; おかげで、絵本読みあそびライブのしんちゃんが出した本を読み終える事が …
2015.09.29 ワクワクが加速する!!
2015年9月29日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は爽やかな秋晴れです‼ さて、昨日は東京(埼玉)出張でした*\(^o^)/* あるプロジェクトが動きだしています。 もしかしたら数年後関東に子どもアイデア楽工が出来るかもしれません。 自然 …