2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2016.02.03 ゴールデンエイジ
2016年2月3日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は晴れ間が広がっています。 近頃、変な生活習慣になっています(。-_-。) 深夜1時頃に目が覚めてしまい、そのまま仕事をします。 5時ごろ眠くなり、二度寝(。-_-。) ところで、先日のヒ …
2016.01.31 想像力を鍛える年齢
2016年1月31日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は晴れ間が戻って来ました*\(^o^)/* 今朝、2時に目が覚めてしまい、今度の講演会のネタを考えていました。 ところで、以前、想像力を鍛える年齢は10歳までだと聞いた事がありますが、何故 …
2016.01.30 好きこそ物の上手なれ+継続は力なり=スキル
2016年1月30日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度はあいにくの雨模様です(。-_-。) さて、昨日はけん玉道カリキュラムでした‼︎ 部屋を覗くと、子どもが真剣に取り組んでいて、凛とした空気に包まれていました(*^_^*) 何度も伝えていま …
2016.1.28 私のガッコウから私たちのガッコウへ・・・ボランティア募集
2016年1月28日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は晴れ間が広がっています(*^_^*) 「いつもFacebookでは楽しい話題しか書きませんが、これでも暗中模索で試行錯誤しながら毎日をすごしているんですよ;^_^A」 昨日、子どもたちが …
2016.01.22 父母会誕生\(^o^)/
2016年1月22日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は晴れ間が広がっています(*^o^*) 昨日は来期について保護者説明会を開催しました! 現在の状況をざっくばらんに説明し、今後の事について協力を仰ぎました。 特に課題になっているお迎えにつ …
2016.01.20 PDCA
2016年1月20日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の鈴鹿は雪の降る寒い朝を迎えました^o^ 昨日は親向け講座があり恵方巻きを作りました! その時にPDCAの話しをしたところ、知っている方は少なかったです。 * Plan: 計画 * Do: 実行 …
2016.01.19 3日間連続講師
おはようございます‼ 今朝の多度はスカッパレ~ですが、寒い朝を迎えました^o^ 昨日は親育ネットワーク、コミュ力ゼミナール講師でした。 テーマは「知識を知恵に変えるためには?」 この子ゼミはワーク中心なので、自分自身で多 …
2016.01.18 桑名市PTA連合会講演会&ワークショップ
2016年1月18日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度はあいにくの雨模様です(。-_-。) さて、昨日は桑名市PTA連合会講演会&ワークショップでした‼︎ 天気が良かった事も手伝って、参加者が多く大盛況でした*\(^o^)/* 特に、今回、先 …
2016.01.17 本拠地
2016年1月17日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は晴れ間が広がっています‼ さて、今日は桑名市PTA連合会主催の講演会&ワークショップです。 考えてみれば、いろいろなところで講演をしていますが、子どもアイデア楽工のある桑名での講演会は初 …
2016.01.15 想像したものを創造するチカラ
2016年1月15日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は晴れ間が広がっています。 最近、早朝にしか資料づくりができないため、朝ジョグが滞っています。なんとかしなければメタボになってしまいます(笑) さて、昨日は私の講座「ソウゾウリョクアップカ …