2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2016.05.15 研修の可能性
おはようございます‼︎ 今朝の多度は晴れ間が広がっています! 昨日は福井県のみどりこども園保育教諭研修会でした。 朝8時から15時までビッシリ能動体験型学習プログラム‼︎ いや~、本当に楽しかった*\(^o^)/* 内容 …
2016.05.14 保育教諭研修
おはようございます‼︎ 今朝の福井は曇り空です~ 昨日から福井に来ています! 昨年の全国私立幼稚園連合会東海北陸地区会パワーアップ研修会がきっかけとなり、複数の幼稚園からオファーが入っています! 今回は先月に引き続き、み …
2016.05.12 柔らかい頭と遊び心
2016年5月12日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は晴れ間が広がっています*\(^o^)/* この画像は廃材を活用した「動く工作」ですが、なかなか面白そうでしよ‼︎ 次回の予告として、子どもたちに披露したのですが大受けでした
2016.05.09 真剣な表情
2016年5月9日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度はあいにくの雨模様です〜m(_ _)m 昨日のカリキュラムは「動く工作」♪ 午前中に製作し、午後からは体育館でゲーム‼︎ 今年度になって感じるのが子どもの集中力‼︎ 先日、毎日新聞取材を …
2016.05.08 オリジナリティ
2016年5月8日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は晴れ間が広がっています*\(^o^)/* 昨日今日と、コーセー先生と私が担当するものづくり講座です。 ロボコン、ピタゴラ装置、動く工作カリキュラム(*^o^*) 最近、次回分を考えて見 …
2016.04.29 やっぱ、好きだなぁ~♪V(^_^)V
2016年4月29日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は朝冷えと共に晴れ間が広がってきました(*^_^*) 昨日は私の担当するソウゾウリョクUP講座で低学年向けコンチャレ始動‼︎ いや~、本当に楽しいネェ^o^ 「未来にあったらいいな!」を …
2016.04.18 モノづくりの効能*\(^o^)/*
2016年4月18日 スタッフ日記
おはようございます!! 今朝の多度は晴れ間が広がっています(*^_^*) さて、この土日はモノづくりのオンパレード♪ 食育、ロボコン、動く工作、ピタゴラスイッチ、パラパラ動画‼︎ 先日インタビューを受けた新聞社の記者さん …
2016.04.11 集中力
2016年4月11日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は肌寒い曇り空ですね~ さて、昨日はヒロ先生の体育あそびと私のバードカービングカリキュラムでした!! 二人合わせると110歳を超えているオヤジ世代ですが、なかなかどうしてバイタリティあふれ …
2016.04.06 新学期*\(^o^)/*
2016年4月6日 スタッフ日記
おはようございます!! 今朝の多度は晴れ間が広がっています*\(^o^)/* 昨日は多度山登山遠足でした♪ 新一年生もいましたが、もっとも長いコースにチャレンジ(*^_^*) やはり年齢ではないですねぇ~ 周りの子どもた …
2016.04.04 新講座*\(^o^)/*
2016年4月4日 スタッフ日記
おはようございます!! 今朝の多度はあいにくの雨模様ですね~ さて、昨日は新たなカリキュラム、ピタゴラ装置とパラパラ動画でした~♪ どちらも2つのソウゾウリョクを引き出し、PDCAを回しながら製作していくので、夢中になっ …