子どもアイデア楽工(こどもあいであがっこう)は三重県桑名市の廃校(旧多度西小学校)を活用して子どものキャリア支援を行います

活動レポート

  • HOME »
  • 活動レポート
2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。

その様子は こちら>>

2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。

その様子は こちら>>

2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。

その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>

2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。

その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>


2016.06.14 中学生講座*\(^o^)/*

おはようございます! 今朝の多度は曇り空〜 最近、新たな取り組みをやっています。 例えば、昨日の朝活。 月一回7時から喫茶店で2時間程度テーマを掲げて進めています。 昨日のテーマは「知識を知恵に変えるためには?」 面白い …

2016.06.12 モノづくり

おはようございます! 今朝の多度は曇り空〜〜 昨日と今日はモノづくりカリキュラム満載❣️ ピタゴラスイッチ、ガッコウロボコン、プログラミング、オリジナル石けんなど多種多彩でした。 子どもたちの真剣な表情が大好きです(*^ …

2016.06.10 スイッチ

おはようございます! 今朝の多度は晴れ間が広がっています*\(^o^)/* 昨日はソウゾウリョクUP講座でした。 先日のマインドマップ手法で面白いアイデアが浮かんだ子どもにアイデアスケッチを描かせたのですが、なかなかまと …

2016.06.08 人気者*\(^o^)/*

おはようございます! 今朝の多度はあいにくの雨模様です(´・_・`) 昨日、午前中は公開保育として幼稚園の子どもたちにパフォーマンス&ワークショップの模範保育、午後からは幼稚園教諭に講演会&コーチングワー …

2016.06.04 親子ワークショップ

おはようございます! 今朝の多度は下り坂ですが、まだ晴れ間が広がっています*\(^o^)/* 最近、講演会だけでなく、能動体験型学習ワークショップの依頼が増えてきました(*^o^*) 昨日も親子100名程度の工作イベント …

2016.06.03 拡散と集約

おはようございます! 今朝の多度は引き続き晴れ間が広がっています*\(^o^)/* 昨日は私の担当するソウゾウリョクUP講座、コンチャレでした(*^o^*) この時期はアイデアを出すために、いろんな手法で考えていきます‼ …

2016.05.29 ドキワクスペシャル

子どもアイデア楽工のカリキュラム「ドキワクキッズ」は昨年まで、異学年・異年齢、異学校、異性別の子どもたちがモノづくりや遊びを一緒にすることで、コミュニケーション能力の向上や他者への思いやりを育むことをテーマに実施してきま …

2016.05.27 マインドマップと魔法の言葉

おはようございます! 今朝の多度は曇り空ですが、回復傾向です*\(^o^)/*   昨日は私の担当する「ソウゾウリョクUP講座、コンチャレ」でした‼︎ テーマは「未来にあるといいな」です‼︎ ところで、いつも伝 …

2016.05.25 新境地

おはようございます! 今朝の多度はあいにくの雨模様です(u_u) 昨日は白子幼稚園PTA講演会でした‼︎ 園長の田中育子さんとは昔からのコーチング仲間だったので、気心が知れた友人です。いつもお互い好き放題な事を言ってきま …

2016.05.23 田植え

おはようございます! 今朝の多度は引き続き晴れ間が広がっています*\(^o^)/* 昨日は田植えでした‼︎ さすがに3年目になると要領を得て、非常にスムーズに進み、午前中で終了しました*\(^o^)/* その後は昨年収穫 …

Page 81 / 127«808182»
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.