子どもアイデア楽工(こどもあいであがっこう)は三重県桑名市の廃校(旧多度西小学校)を活用して子どものキャリア支援を行います

活動レポート

  • HOME »
  • 活動レポート
2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。

その様子は こちら>>

2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。

その様子は こちら>>

2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。

その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>

2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。

その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>


2016.11.07 充実した日曜日❣️

おはようございます‼︎ 今朝の多度はスカッパレ〜٩(^‿^)۶ 昨日はとってもステキな出来事のオンパレード❣️ ☆夏休みに作り始めたログキャビンがようやく完成‼︎ 子どもたちがとつてもたくましくみえました❣️ ☆不登校気 …

2016.11.06 自主性と主体性

おはようございます‼︎ 今朝の多度はスカッパレ〜٩(^‿^)۶ 昨日はガッコウカリキュラムに加えて、桑名市少年少女発明クラブがありました。発明クラブでは市販の照明キットでハンダ付けにチャレンジ❣️ ガッコウカリキュラムで …

2016.11.05 主体的とは?

おはようございます‼︎ 今朝の多度はスカッパレ〜٩(^‿^)۶ 「主体的」とはなんぞやを話してみたいと思います。主体性とは、様々な状況下においても自分の意志や判断で行動するということだと思います。 昨日のカリキュラムで紙 …

2016.10.31 総括❣️

おはようございます‼︎今朝の多度はスカッパレ〜٩(^‿^)۶ 10月も今日で終わりですね〜♪今月はとっても充実した一カ月でした٩(^‿^)۶特に出版記念パーティー、子どもアイデア楽工in鈴鹿など大きなイベントや講演会が目 …

2016.10.30 素晴らしい反応❣️

おはようございます‼︎ 今朝の多度はスカッパレ〜٩(^‿^)۶ 昨日は三重県津市にある、のべの幼稚園での講演でした٩(^‿^)۶ 時間は100分もあり、ゆっくりとスタート‼︎ ところが、皆さんの温かいリアクションが嬉しく …

2016.10.27 嬉しい出来事

おはようございます‼︎ 今朝の多度は朝陽が眩しいスカッパレ〜です٩(^‿^)۶ この活動をしていると、いろんな嬉しい出来事が舞い込んで来ます٩(^‿^)۶ 昨日は3つほどありました(*^o^*) 1.今回のホンダ子どもア …

2016.10.26 ビリビリジグソーパズル

おはようございます‼︎ 今朝の多度は晴れ間が広がってきました٩(^‿^)۶ 先週土曜日、少年少女発明クラブで講座を受け持ちました(*^o^*) いつもは何かを作る事が多いので、今回は発想力を試すカリキュラムにしました‼︎ …

2016.10.25 ラジオ収録〜♪

おはようございます‼︎ 今朝の多度は今にも雨が降りそうな曇り空〜ですorz 昨日は定休日でしたが、ラジオ収録や講演会の打ち合わせなどで大忙しでした٩(^‿^)۶ ラジオは今回の出版記念パーティーに参加いただき、賛助会員に …

2016.10.21 ファイナリスト٩(^‿^)۶٩(^‿^)۶

おはようございます‼︎ 今朝の多度は曇り空〜 さて、先日お伝えしたホンダ子どもアイディアコンテストの一次通過者がWEBにアップされました٩(^‿^)۶ 今回の応募総数は4000件を超えたそうですが、最終審査にコマを進めら …

2016.10.17 日本初?

おはようございます‼︎ 今朝の多度は本格的雨模様です(´・_・`) さて、昨日は初めてのカリキュラム尽くしでした(*^o^*) 午前中は「マンガをつくろう」 全12回行ないますが、マンガとキャリア教育のコラボです。2つの …

Page 75 / 127«747576»
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.