2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.01.26 市長プレゼン❣️
2017年1月26日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は晴れ間が広がっています! いや〜、本当に嬉しかったなぁ〜♪ 昨日は子どもアイディアコンテストで入賞した子どもたちと桑名市長に表敬訪問しました❣️ もちろん、作品を持参してプレゼンさせてい …
2017.01.22 中学生ボランティア❣️
2017年1月22日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は雲が多い天気です〜 さて、昨日は中学生ボランティアが来てくれて、清掃とカリキュラムサポートをしてもらいました٩( ᐛ )و 特に午後からのソウゾウリョクUP講座では牽引役としてリーダーを …
2017.01.22 パソコンで遊ぼう❣️
2017年1月22日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は晴れ間が広がっています❣️ さて、昨日はパソコンを駆使してタコをデザインし、実際に制作したタコで凧揚げをするという「2つのソウゾウリョク」を引き出す素晴らしいカリキュラムになりました٩( …
2017.01.21 サイエンスを楽しもう❣️
2017年1月21日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は晴れ間が戻ってきました٩( ᐛ )و さて、金曜日は「サイエンスを楽しもう!」ですが、昨日も実にステキなカリキュラムでした٩( ᐛ )و 必ず子どもが作った工作で実験するので、科学の楽し …
2017.01.19 息吹❣️
2017年1月19日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は下り坂の曇り空〜 昨日はサテライトキャンパス桑名駅前校の体験教室でした٩( ᐛ )و 低学年はソウゾウリョクUP講座、高学年はプログラミング講座。 ありがたい事に多くの子どもが来てくれま …
2017.01.15 TEDxAnjo2015 HEROES❣️
2017年1月15日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は雪国〜(*´-`) 今期最大級の寒気団の影響で一面銀世界になっています〜 昨日は大雪が降る中でも10名程度の子どもたちが参加してくれました‼️ 午前中はおうちごはんとロボコン、午後は動く …
2017.01.13 桑名駅前校OPEN❣️
2017年1月13日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は晴れ間が広がっています♪ さて、いよいよサテライトキャンパス桑名駅前校がOPENしました❣️ 本格稼働は4月からですが、フィジビリティスタディーとして週一回、体験教室を開催します٩( ᐛ …
2017.01.12 サテライトキャンパス体験教室開始❣️
2017年1月12日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の鈴鹿は晴れ間が広がるものの寒い朝を迎えました〜♪ さて、いよいよサテライトキャンパス桑名駅前校で体験教室が始まります❣️ 昨日はその準備に追われていました。 スタッフは1日かけて頑張って部屋を …
2017.01.10 カルタ取り大会❣️
2017年1月10日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は曇り空です〜 さて、昨日は正月の子どもアイデア楽工名物第2弾、カルタ取り大会♪ もちろん、市販品を買ってくるのではなく、自分で作ります❣️ しかもサイズはA3‼️ まずはお楽しみ抽選箱か …
2017.01.09 羽根つき❣️
2017年1月9日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は雨上がりの晴れ間が戻って来ました♪ さて、昨日は子どもアイデア楽工名物羽根つき大会♪ もちろん、市販の羽子板を買ってくるのではなく、自分で作ります❣️ 木材の素材選びに始まって、大きさや …