2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.02.16 嬉しい一通の手紙❣️
2017年2月16日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は引き続き晴れ間が広がっています٩( ᐛ )و 昨日はなんかとっても嬉しい事が続いたなぁ〜♪ 桑名駅前キャンパスにて3件の打ち合わせと体験教室でしたが、どちらもこれからの方向性を占う大切な …
2017.02.13 楽しい二日間でした❣️
2017年2月13日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は晴れ間が広がっています٩( ᐛ )و 昨日も尾鷲でした‼️ 一昨日はワークショップ、昨日は講演会でしたが、どちらも雰囲気が良く、やりがいを感じるとっても楽しい二日間でした❣️ 尾鷲の皆さ …
2017.02.12 尾鷲市講演❣️
2017年2月12日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の尾鷲は晴れ間が広がっています٩( ᐛ )و 昨日は昨年に続き、尾鷲市見回り子育て推進事業、子育てサポート講座に呼んでいただきました! 「知識を知恵に変える!ものづくりコーチング」と題して、もの …
2017.02.11 アナログとデジタルの違い❣️
2017年2月11日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は晴れ間が広がっています٩( ᐛ )و 昨日のカリキュラムの話し。 「サイエンスを楽しもう」の仁先生とはこの活動をする際に出会った方で元々私立高校の物理教諭‼︎ とにかく、教え方が上手い❣ …
2017.02.10 親子の素敵な表情❣️
2017年2月10日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は雪予報の曇り空〜 最近の体験教室ではカリキュラム中、別室で親さんとお話ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 雑談混じりの子育てコーチングが主ですが、昨日はたまたま先日の動く工作で優勝した子どもと …
2017.02.06 過去最高の動く工作❣️
2017年2月6日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は天気が回復し晴れ間が広がってきましたが風の強い天気です〜 昨日は終日動く工作でした‼︎ いつも通り、午前中に制作し、午後からは練習とコンテスト形式のゲームです(๑˃̵ᴗ˂̵) 課題はビッ …
2017.02.02 4コマ絵本❣️
2017年2月2日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は晴れ間の広がっています٩( ᐛ )و 昨日はサテライトキャンパス桑名駅前校の体験教室で私が担当するソウゾウリョクUPカリキュラムでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 4枚の紙皿に好きな絵を描いた後、シ …
2017.01.30 ジャングルクルージング❣️
2017年1月30日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は下り坂の曇り空〜〜 昨日のカリキュラムは体育のヒロ先生とコラボカリキュラム「ジャングルクルージング❣️」でした٩( ᐛ )و まずは3Gr.に分かれてクルーザー作り! ダンボールのソリに …
2017.01.29 出会い❣️
おはようございます! 今朝の多度は晴れ間が広がっていま〜っす٩( ᐛ )و 昨日は多くの出会いがありました! 午前中に四日市市立小山田小学校で初の親子講演会でした❣️ 5、6年生と親さんに向けて、「2つのソウゾウリョク」 …
2017.01.27 ビデオレター
2017年1月27日 スタッフ日記
おはようございます! 今朝の多度は下り坂の曇り空です^ ^ 昨日はサテライトキャンパス桑名駅前校の体験教室でした! ガッコウイングリッシュカリキュラムでタイの子たちとビデオレターが始まりました(๑˃̵ᴗ˂̵) まずは英語 …