8.11 ガッコウかくれんぼ
テレビのバラエティー番組でやっている「学校かくれんぼ」を子どもアイデア楽工バージョンで実施しました。
春休みに実験的にやり、サマースクールの本番です。
隠れる場所を工作する時間もしっかりとり、校内放送を使って「子ども1人発見、残り10人」などとアナウンスするなど演出もしました。
ガチで隠れてるので、時間内に見つからない子も大勢いました。
8.12 水ふうせん落下(考える工作)
校舎の3階から水風船を落として割れない入れ物を工作をしました。
衝撃吸収型、パラシュート型、ヘリコプター型、飛行機型など、それぞれのアイデアで自由につくり、落下実験までをしました。
最後は、自分がつくったもので工夫した点、上手くいった、失敗した・反省などを発表しました。














