子どもアイデア楽工では、ロボコン講座を、桑名駅前校、鈴鹿校、多度西校でそれぞれ行っています。
その成果発表の場とも言える 「ロボコン大会」 を開催しました。
内容は、課題に則したオリジナルロボットを制作し、対戦するというもの。

それぞれ初めて目にする別校舎へ通う子たちのロボットに興味津々。
個性的なロボットが集まりました。

部門は3種類
 ・動く工作部門
 ・電動動く工作部門
 ・ロボコン部門

動く工作部門は、土日に多度西校で実施している 「動く工作講座」 でつくった “フリスビーアームロボ” での的あて対戦。

電動動く工作部門は、アイテムを指定エリアへ置く対戦。エリアが狭いのでアイテムを高く積むことがポイント。

ロボコン部門は、電動動く工作部門と同様にアイテムをエリアに重ねて置く対戦。 違いは、エリアに段差のある囲いがあること。つまり、アイテムを持ち上げてエリアに置くことが必要です。

今回の大会は、電動動く工作部門へのエントリーが少なかったので、ロボコン部門にエントリーした子も電動動く工作部門に参加しました。 そして、電動動く工作部門の子もロボコン部門に挑戦しました。

各部門の優勝者は以下のとおり。

動く工作部門 : ケイト
電動動く工作部門 : コウタロウ
ロボコン部門 : リュウセイ

表彰式では、現役大学生の各講座の講師から表彰状と副賞が贈られました。

試合後は、講師たちがつくってきたロボットで、より難しいフィールドで対戦デモンストレーション。歓声があがるほどの大盛り上がりでした。

そして、出場した全員が、自分のつくったロボットの 「工夫した点」、勝てなかった人は 「次の大会で勝つにはどうしたらいいか」 など、発表をしました。

いい大会になりました。 次回は2022年3月開催(予定)。
興味を持ったそこの君! 挑戦を待ってるぞ!

子どもアイデア楽工 ロボコン講座の詳細は こちら>>