桑名駅前校ロボコン・ロボプロ講座の今週はロボコンの2回目。

電気の流れ:
プラス~マイナスへ電流が流れるということとその反対に電子はマイナスからプラスへ動いているということ。

モーターの仕組み:
SとN極が反発を行い、お互いに入れ替わることで回転すること。

モーターとギヤと電気の連続性:
電気の流れとモーターの仕組みとギヤの復習を話した上で、全てを組み合わせでギヤボックスの回る。

摩擦:
物と物の間には摩擦が有り、接触面の状態(凹凸・材質)や可動物の重量によって動きが軽くなったり、重たくなったりすること。これは簡易装置で体感し、バネばかりで数値化し理解の助けとしましました。

電気が流れ、仕組みを理解したモーターが回り、そのチカラを伝えるギヤが動き、そこには摩擦抵抗がある。
なかなかのハイレベルです 笑

さぁ、次はこれらを考慮しながら、ペットボトルを運ぶロボットをつくります。同じ条件で誰が一番多く運べるかな?

ロボコン講座の詳細は こちら>>